外壁塗装の現場はうるさい?対策してクレームを防ごう!
外壁塗装工事は、工事のなかでは騒音が出にくいとされますが、まったくないものではありません。外壁塗装の現場では、どのような騒音が発生しやすいのでしょうか。騒音になる原因や対策、クレームを防ぐ挨拶回りのポイントなどをまとめてご紹介します。高崎や前橋周辺で外壁塗装工事を検討している方は、ぜひチェックしてみてください。
外壁塗装の騒音の原因とは
外壁塗装の工事は、建物の建設工事のなかでは、比較的騒音が静かなものですが、騒音がまったく出ないわけではありません。外壁工事の際に発生する騒音の原因をご紹介します。
足場の設置・撤去時の金属音
塗装方法に関係なく発生する騒音が、足場の設置や撤去のときの金属音です。外壁塗装を行なう際には、塗装する場所を囲むように足場が組まれます。建物全体を塗装する場合は、建物をぐるりと囲むように足場を組みます。足場は耐久性のある金属のパーツを使って組むのが一般的で、金属パーツをハンマーで叩くときや、解体のときにパーツがぶつかるときに金属音が発生します。スピーディー、かつ安全に作業を行なうためにも、数名がかりでの作業になるため、金属音だけでなく、作業者の掛け声や話し声も騒音と受け止められてしまうこともあります。
塗装前の洗浄音や下地の補修音
外壁塗装は、すぐに外壁に塗料を塗るわけではなく、外壁についた汚れを落とすことからスタートします。汚れを落とすことは、外壁の状態を確認するうえでも、とても大切な作業で工程として省くことができません。外壁の洗浄には高圧洗浄機が使用されるため、洗浄機の音や噴射音、水が外壁にぶつかる音などが騒音として挙げられます。ほかに、下地を補修する必要がある場合は、ひび割れをカットする機械音や、錆や塗膜を剥がすケレン作業の機械音が発生することもあります。
塗料の吹き付け音
塗装方法は、外壁の状態や使う塗料、予算などによっていくつかの方法があります。なかでも、エアレススプレーや万能ガンなどを用いて、塗料を霧状にして外壁に吹き付ける吹き付け塗装を行なう場合は、機械の使用音や噴射音が発生します。
そのほか
外壁塗装の工事期間中は、機材を搬入・搬出するトラックの車両音や、作業する技術者の話し声などが騒音に感じられることもあります。
塗装中の騒音対策とは
騒音が気になる方は、外壁塗装を施工することが決まったら、塗装期間中に騒音対策を施すことをおすすめします。具体的にはどのような対策があるのかチェックしてみましょう。
騒音が発生するタイミングを把握する
外壁塗装で発生する騒音への対策を講じる前に、どのような工程を経て塗装作業が進むのか、どんなタイミングにどれぐらい大きな音が出るのかを把握しておくと安心です。作業工程は、業者へ事前に確認しておきましょう。通常、足場の設置や撤去や外壁洗浄、下地処理などはそれぞれ1日程度で済むのが一般的です。塗装作業にかかる期間は、建物の状態や大きさ、塗装方法、技術者の人数などによって異なるため、業者への確認が必要になります。
外出しておく
騒音が苦手な方は、外壁塗装中にその建物内にいるとストレスが溜まってしまう可能性があります。騒音が辛い場合は、音が気になる時間帯に外出するのもひとつの手です。外壁塗装の工程によって、比較的早朝から作業がスタートするものもあるため、事前に騒音が発生しそうな時間帯を業者に確認しておくとよいでしょう。
ヘッドホンやイヤホンで防音
どうしても室内にいなければならない方で音が気になる場合は、ヘッドホンやイヤホンを活用して防音するのもおすすめです。完全に音をシャットアウトすることは難しいですが、好きな音楽を流したり、ラジオを聞いて気分を紛らわしたりするのに有効です。これからヘッドホンを購入する方は、周囲の音が小さめに聞こえるノイズキャンセリング機能付きのものがおすすめです。
話し声が気になるときは相談を
外壁塗装は数名のスタッフが協力しあって行なうもので、話し声が気になるときは、塗装業者へ相談することをおすすめします。直接スタッフに伝えるのが難しい方でも、電話なら対面よりも気持ちが伝えやすいでしょう。
近隣の騒音クレームを防ぐには
騒音が気になるのは、外壁塗装の依頼者だけでなく、近隣住人にもいえることです。むしろ近隣住人の方が、騒音でクレームになる可能性が高く、大きなトラブルを起こさないためにも、工事が始まる前に近隣住人へ挨拶回りをしておくことをおすすめします。挨拶回りをするときのポイントをまとめました。
周囲8軒が基本
外壁塗装作業中に出る騒音トラブルを回避するための挨拶回りは、前後左右斜めの8軒が基本とされています。建物の一面が道路に面していても、道路を挟んだ向かい3軒にも挨拶をしておくのを忘れずに。高崎や前橋周辺の住宅地で外壁塗装をする場合、混み合った住宅地では8軒より多くなるケースもあります。事前に迷惑をかけることを謝罪することで、怒りを収めやすくなります。
騒音の原因と期間を説明する
なぜ騒音が出るのか、外壁塗装工事の期間や、騒音が発生する時間帯を伝えておくことが大切です。とくに早朝から作業はスタートする場合は、睡眠を邪魔してしまうこともあり、注意が必要です。
不安な場合は業者に同行を依頼
騒音の原因や外壁塗装にかかる期間などの説明が難しい方は、塗装業者に挨拶回りの同行を依頼するとよいでしょう。塗装業者によっては、依頼者の代わりに挨拶回りをしてくれるところもあります。ただし、トラブル防止のためにも業者任せにするのではなく、施工依頼者も積極的に挨拶回りに関わっておくことをおすすめします。
外壁塗装の工事では、実際の工事がスタートする前の足場を組む段階から騒音が発生します。騒音が出ることをあらかじめ理解しておけば、対策もしやすくなります。外壁塗装工事の内容や期間などをきちんと理解するためにも、事前に業者と騒音についても打ち合わせしておくことをおすすめします。外壁塗装の騒音で近隣トラブルを起こさないためにも、事前にしっかりと挨拶回りをしておきましょう。