どっちを選ぶ?油性塗料と水性塗料の違いとは
高崎周辺で外壁塗装業者を探している方は、専門用語が難しいと感じていませんか?外壁塗装の塗料にはさまざまな種類がありますが、水溶性と油性の2タイプがあります。外壁塗装の依頼を検討している人は、水性塗料と油性塗料の違いを把握しておくと、塗装業者の話も理解しやすいでしょう。水性塗料と油性塗料の違いをご紹介します。
水溶性塗料と油性塗料
外壁塗装用の塗料には固形の顔料や樹脂などが含まれており、塗料はそのままでは外壁に塗ることができないため、液体と混ぜ合わせたものを作って外壁に塗布します。
壁に塗った塗料が乾くときに液体が蒸発し、塗料と壁が密着する仕組みになっています。水溶性塗料と油性塗料のそれぞれが、どのような塗料なのかをチェックしてみましょう。
水溶性塗料とは?
水溶性塗料とは、水性塗料と呼ばれることもある塗料で、塗料を溶かす液体に「水」を使用します。塗料業界の動きとして、揮発性有機化合物(VOC)の削減がうたわれており、世界でさまざまな水性塗料の開発が進んでいます。水性とはいえ、VOCも多少使用されているため、独特の臭いの発生や、取り扱いには注意が必要です。
油性塗料とは?
油性塗料とは、シンナーのような「有機溶剤」で溶かして使用する塗料のことです。「油性」という言葉で呼ばれていますが、実際に油に溶かすのではなく、単に水性の反対語として使用されているという認識でOKです。
VOC削減の流れを受けて油性塗料は、昔からよく使用されている「溶剤(強溶剤)」と、新しく開発された弱い有機溶剤でも溶ける「弱溶剤」の2種類に分かれます。油性塗料は独特の臭いがする点と、人体によくない影響を与える物質が含まれているため、取り扱いが難しい点が注意するべきポイントです。
水性と油性では何が違うのか
水性塗料と油性塗料とでは、どちらがよい悪いというものではありません。それぞれのデメリットとメリットを理解して、どちらがその建物に向いているかを考えながら、塗料を決定することが大切です。
水性塗料のデメリット&メリット
水性塗料のデメリットは、塗装できない下地がある点が挙げられます。とくに下地が鉄の場合は、塗料の乗りが悪く使えないのが一般的です。気温が低い場所や湿度が高いと濡れなかったり、塗料が乗りづらかったりする点にも不便があります。
油性塗料よりも耐用年数が短く、艶が落ちやすいなどのデメリットは、今後の商品開発の課題だといえるでしょう。水性塗料のメリットは、無害ではありませんが、油性塗料よりも安全性が高く、取り扱いしやすい点が挙げられます。価格が油性塗料より控えめなのも、水性塗料のメリットです。
油性塗料のデメリット&メリット
油性塗料のデメリットは、業界全体が削減する傾向にあるVOCを使用している点です。塗装中は臭いが出るため、混み合った住宅地などでは、外壁塗装時に近隣への配慮が欠かせません。価格が水性塗料よりもかかってしまうのが一般的で、価格重視の場合にはデメリットになるでしょう。
ただし、油性塗料は長期間塗り直しが不要なため、こまめに水性塗料を塗り直す可能性がある場合は、油性塗料の価格的なデメリットはカバーできるでしょう。メリットとしては、抜群に優れた耐久性が挙げられます。汚れが付かない期間が長く、きれいな外壁を長く楽しめるのがポイント。
艶もあるため、建物によっては、仕上がりが水性塗料よりもきれいに見えることがあります。気温が低くても乾きやすく、水性よりも季節や場所を問わずに使えるメリットもあります。
選ぶならどちらがおすすめ?
外壁塗装をする際に使う塗料は、外壁塗装業者とよく話し合って、納得のいくものを選びましょう。水性塗料と油性塗料がそれぞれどのようなシーンに向いているかを紹介します。
水性塗料が向いているケース
外壁塗装の塗料に水性が向いているのは、春から夏の終わりで、梅雨時期や台風時期などを避けた気候が安定しているときに塗布するケースです。安全性が油性よりも高いため、小学校や幼稚園、保育園など子どもの教育や保育施設の外壁塗装に向いています。建物の使用期間が短い場合や、近い将来建物を建て替えたり、引っ越しが決まっていたりする場合にも、水性塗料がおすすめです。
油性塗料が向いているケース
油性塗料は耐久性が高いため、長くキレイな状態をキープしたいときにおすすめです。一般の住宅など費用的にもこまめに施工できないケースや、あまりお手入れせず美しさを保ちたい人にもおすすめです。
水性塗料よりも、もろくなりにくいため、少し気候環境がハードな場合にも向いています。外壁の塗装部分に鉄部がある場合は、水性塗料では塗装できないため、必然的に油性塗料を使用することになります。
安全性を重視した水性塗料の開発は進んでいますが、耐久性や防汚性を重視する場合は、まだまだ油性塗料のほうが、性能が上であることは事実です。しかし、水性塗料を選んだからといって、外壁塗装工事が失敗するわけではありません。下地の特性や、建物の周囲環境、自然環境などさまざまな条件を鑑みて塗料を選ぶことが重要です。水性と油性のどちらを選ぶかは、信頼できる外壁塗装業者と相談することをおすすめします。