アサヒペイント高崎支店の口コミや評判
アサヒペイント有限会社
住所:(高崎支店)〒 370-0018 群馬県高崎市新保町1254-5
TEL:0120-44-2729
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日
アサヒペイントは手間のかかる2色塗り分け塗装の技術を有し、自社職人による丁寧な施工をしている、地域密着型の塗装業者です。顧客の満足度向上のために顧客の声をつねに聞き、工事の改善をしています。また、カラーシミュレーションで塗装する色の相談には、ベテランのスタッフが対応してくれます。そんなアサヒペイントの特徴をご紹介します。
2色塗り分け工法を採用
外壁塗装は1色塗り、多色塗り、クリヤー塗装等があります。1色塗りは単色でシンプルな塗装です。多色塗りは、同系色や2色以上の色を1階・2階やベランダ等を塗り分けることで個性が出ます。クリヤー塗装は、タイル調やレンガ調など既存の外壁の模様を活かせる工法ですが、劣化した傷は隠せません。
また、アサヒペイントでは2色塗り分け工法を採用しています。2色塗り分け工法は、サイディングのタイル面の出っ張りと目地のへこんだ部分を塗り分ける工法です。
下塗りと上塗りの組み合わせは自由に選べ、さらに上塗りの厚さにより変化をつけることが可能です。ほかの塗装方法は通常3回塗りのところを、2色塗り分け工法は中塗りが2回になり、4回塗るので1工程多くなります。
下塗りの目地の上から中塗りを2回塗るときに、目地部分に色が付かないようにするのは、ベテラン職人の腕によるところが大きいです。細部の細かい仕上げは筆を使用するので、時間と手間がかかります。
下塗りと上塗りを2色で塗り分けることによってメリハリがつき、立体感や奥行きが出て外観のデザイン性が高くなり、個性的でおしゃれな外壁に仕上げられます。このような手間のかかる工法をアサヒペイントでは採用しています。
自社職人による丁寧な施工
外壁塗装の業者を選ぶときに、まずネットで一括見積りサイトを見る方が多いのではないでしょうか。見積りサイトでは簡単に業者が比較でき、安そうなイメージがあります。
しかし、実際はこのサイトを運営する会社に、中間紹介料や成約ごとの手数料が上乗せされた金額が出ているのです。ハウスメーカーに頼んだ場合でも、実際は下請けや孫請け業者が工事を請け負うため、中間マージンが発生します。その分、工事費が割高になります。
飛び込みのセールスマンとの契約でも冷静な判断を失わせて、ほかとの比較ができずに高い契約をしてしまいがちです。アサヒペイントは創業18年の地域密着型の業者です。
自社職人が1軒ずつ塗装しているので、直契約を結ぶと中間紹介料や中間マージンが発生せずに、低価格で工事ができます。顧客の満足度を上げるために顧客の意見を聞き、つねに改善に励み、細かい工事にも誠実に対応しています。
工事前には顧客の要望を丁寧にヒヤリングし、しっかりと調査をしてから工事の提案を行います。工事施工中には、進捗状況をホームページで紹介しているため、安心感があります。工事完了後には、リフォーム瑕疵保険登録事業者のサービスの一環として、第三者機関である日本住宅検査機構(JIO)に検査を依頼しています。
さらに、独自の保証書も発行しているので安心感が増します。アフターサービスにも迅速に対応し、不安や疑問があったら、気軽に相談ができます。
イメージしやすいカラーシミュレーション
外壁の色は、家の印象を決めるとても大切な要素です。施工後にこんなはずではなかった、と思ってもやり直せないので、じっくりと色選びには取り組みたいところです。業者から渡された小さいカラー見本帳で見た色と、実際の色とでは大きさが違うことから、なかなか全体の色のイメージを浮かべるのは、難しい方が多いのではないでしょうか。
アサヒペイントでは、色選びを助けてくれる3つの方法があります。1つめは、自宅のパソコンで好きなだけカラーシミュレーションができることです。外壁、屋根、雨どい等のパーツごとに、何度でも好きな色を試すことで塗装のイメージをつかめます。
2つめは、パソコンの苦手な方向けに色見本で好きな色を選ぶと、アサヒペイントで図面を作成してもらえるサービスです。図面はメールやLINEで送ってもらったり、プリントアウトした紙をもらったりできます。
3つめの方法は、透明シートによるカラーシミュレーションです。家の画像を外壁や屋根部分のみ透明のシートにし、その下に色見本や塗り板を重ねることによって、実際の外壁のシミュレーションができます。色は小さい面より大きな面で見るほうが、明るい色はより明るく、暗い色はより暗く見えるという性質があります。
また、朝・昼・夜と光源の強さによっても、色の見え方は違います。周囲の色の対比によっても色が明るく見えたり、暗く見えたりします。アサヒペイントには、経験豊富なスタッフが在籍しています。自分の好みの色を納得のいくまで、スタッフに相談すれば、失敗のない買い物ができるのではないでしょうか。
アサヒペイントは、ベテラン職人による高い技術力の必要な2色塗装を採用しています。また、カラーシミュレーションにより、経験豊富なスタッフが顧客の相談にのってくれます。つねに顧客の要望に沿うように、工事中や工事前後にも周辺環境に気を使い、地域に密着して顧客満足度の向上を目指している業者です。第三者機関の点検や独自の保証もついています。外壁塗装は高価な買い物なので、末永く付き合えることをポイントに、地域密着型の業者を選ぶことも大切です。見積りは無料なので、一度相談されてみてはいかがでしょうか。