ヤマショウの口コミや評判

公開日:2022/04/01  最終更新日:2022/05/13

ヤマショウ
住所:群馬県高崎市矢島町188-4 西島町49-4
TEL:0120-370-901
受付時間:9:00~20:00

株式会社ヤマショウは、高崎周辺での外壁塗装や屋根工事などの実績が豊富な会社です。顧客満足を第一に考える姿勢に定評があり、外壁塗装をはじめて依頼する方や、専門知識がなく不安が大きい方におすすめ。今回は、親身になってくれる業者を探している方にぴったりな、株式会社ヤマショウの魅力を詳しくご紹介します。

診断書あり!分かりやすいコミコミ料金

高崎周辺で外壁塗装を検討している方は、業者選びの際に見積りを取る方がほとんどではないでしょうか。業者から提示された見積もりに何が含まれているのか、なぜその提示金額になったのかを理解することは、専門知識がなければ大変難しいものです。

株式会社ヤマショウでは、あいまいで分かりづらい見積書ではなく、専門知識がない方でも分かりやすい建物の診断書を発行しています。

■細かな作業を惜しまない

ヤマショウは見積もりの際に、実際の建物の大きさを計測したり、下から建物を見ているだけでは分からないような屋根の状態や、外壁の見えづらい部分などの写真を撮影したり、大変細やかな検査業務を行なっています。

見積もりとは概算での料金提示であり、業者によっては、工程の途中や完成の際に、見積もり金額よりも大幅にオーバーしたものを報告されることもあります。

正確性の高い見積もりにするには、施工前の細やかなチェックが必要となりますが、手間と時間がかかってしまうため、積極的に行なっていない業者も少なくありません。顧客満足を追求するヤマショウは、見積りの段階から細かな作業を惜しまない点が、大きな魅力といえるでしょう。

■診断書で検討

ヤマショウの見積もりは「診断書」として、実際の写真や計測数値などにより、建物の状態を非常に分かりやすく理解できるように作られています。

見積書の数値だけを見ても、多くの方が外壁塗装の必要性の有無を判断できません。ヤマショウでは業者だけの判断で外壁塗装を行うのではなく、依頼者と一緒に診断書をチェックして、建物の状態を相互理で理解し、本当に外壁塗装が必要かどうかを判断していきます。

できる限り追加料金が発生しないよう、コミコミ料金での見積もりが出されるのも、顧客満足を最優先にしたヤマショウの誠実な対応のひとつです。

充実のプランで柔軟対応

同じ高崎地域の建物の外壁塗装であっても、建物ひとつひとつに個性があり、外壁の状態はそれぞれに異なります。建物だけでなく、施工を依頼する方の理想や予算なども違うため、ヤマショウでは建物の状態や依頼者の要望に添えるように、バリエーション豊富なプランを用意しているのもポイントです。

■ウレタンプラン

1回のメンテナンス費用をおさえたプラン。耐久年数が57年なので、一時的な塗装や定期的に外壁の色を変えたい方、近い将来に引っ越しを控えている方などにぴったりです。リーズナブルな価格が魅力です。

■シリコンプラン

しっかりと艶のある仕上がりを求める方におすすめのプラン。耐用年数が1012年あり、価格も手頃で、価格と耐久性のバランスのよいプランです。仕上がりの見映えのよさから、高い満足度が得られます。

■フッ素プラン

ヤマショウが、公式ホームページでもおすすめのプランとして打ち出しているのが、フッ素プランです。外壁塗装はさまざまな素材が使われますが、フッ素は耐久性に優れている最高級塗料のひとつで、メンテナンスの頻度を下げたい方におすすめ。

■無機ハイブリットプラン

価格は少し高めですが、フッ素を超えたともいわれている無機ハイブリットを使用するプラン。とにかく耐久性のある塗料がよいという方におすすめで、メンテナンスの頻度を上げられない大型の建物や過酷な環境下にある建物などにぴったりです。

UVクリアープラン

サイディングは色やデザインのバリエーションが豊富で、近年とても人気があります。「UVクリアープラン」は、サイディングの外壁のタイル調を生かしたい人にぴったりです。色あせる前に塗装し直すことで、美しい状態を長くキープできます。

■ガイナ耐熱プラン

ヤマショウの外壁塗装プランのなかでも、一風変わったプランが「ガイナ耐熱プラン」です。補強するという考え方ではなく、夏の暑さや冬の寒さから建物を守るための外壁塗装。冷暖房費にも影響を与え、住居の住み心地をアップさせたい方におすすめです。

保証が充実!大手に負けない手厚さ

ヤマショウの外壁塗装が高崎周辺で人気があるのには、さまざまな理由がありますが、大手業者にも負けない手厚い保証もそのうちのひとつです。

■保証期間が長い

耐久年数が57年のウレタンプランでは5年保証、耐久年数1012年のシリコンプランなら7年保証、耐久年数1215年のフッ素プランなら10年保証が付いています。

保証期間の長さからは、ヤマショウが自社の外壁塗装の施工技術に自信を持っていることが見て取れます。保証期間中も定期的にも何度も検診を行い、施工したときだけでの付き合いではなく、長く付き合える塗装業者を探している方におすすめです。

■自社施工の強み

ヤマショウでは、基本的に自社施工を行なっており、施工の責任を自社で負っているところがポイント。繁忙期に人手が足りず、どうしても他業者へ依頼しなければならないときにも、水面下で下請け業者に依頼するのではなく、注文者に確認を取ってから行うという徹底ぶりです。

施工内容も外壁塗装の際には、必ず3回塗りを行なっているほか、施工は有資格者が最終チェックを行い、万が一、不備があれば手直しをし、確実に自信のある状態で納品しています。顧客満足につながる努力を惜しまない会社がヤマショウです。

 

株式会社ヤマショウは、外壁塗装の知識がないお客様がしっかりと現状や施工内容を理解し、納得して外壁塗装が依頼できるようにするのに、手間や時間を惜しまない会社です。施工前の見積もり段階で建物ひとつひとつを詳しく検査し、写真や数値で正確な情報を伝えてくれます。保証やアフターフォローの体制も整っており、長く付き合える信頼できる外壁塗装業者を探している方におすすめです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

家のリフォームなどで外壁の塗装をお願いする方も多いのではないでしょうか。「業者に依頼して塗装してもらったけど、思ったより綺麗にならなかった」という経験談を聞くことがあります。お金を払ってお願
続きを読む
雨の日に外壁塗装ができないわけではありません。ただし、一般的に雨の日に施工するのは難しいといわれています。これから業者に外壁塗装の作業を依頼しようと考えている人は、今回の記事を参考にしてくだ
続きを読む
マイホームで長い年月を過ごしていると、どうしても家の劣化は起こってしまいます。その中でも外壁の塗装は、雨や風にさらされ色が落ちたり、傷がついたりしやすいです。この記事では、群馬県高崎市で、住
続きを読む
外壁塗装を依頼する場合、どのような業者に頼めばよいのでしょうか。初めて依頼する場合は、何かと業者選びに迷ってしまうと思います。 そこで今回は外壁塗装業者の選び方や、業者選びに進む前に理解して
続きを読む
外壁塗装を行うにあたり、いつ頃行うのがよいのだろうかと悩まれている人もいるでしょう。外壁塗装は、外壁が劣化する前に行うようにしたほうがよいですが、タイミングが分かりにくいです。この記事では、
続きを読む
外壁塗装を依頼する際、どのような色にすればよいのか悩まれる方も多いでしょう。新しく塗り直す色は、以前と違う色にしたいという方もいるのですが、色選びは悩んでしまうものです。この記事では、外壁塗
続きを読む
初めて外壁塗装を業者に依頼する場合、どこを選べばいいか分からないという人もいるかと思います。大きなお金が動くことになるため、きちんとした業者を見抜き品質が保障されていると安心です。ただ、外壁
続きを読む
外壁塗装工事は、工事のなかでは騒音が出にくいとされますが、まったくないものではありません。外壁塗装の現場では、どのような騒音が発生しやすいのでしょうか。騒音になる原因や対策、クレームを防ぐ挨
続きを読む
住宅のイメージを大きく左右する外壁ですが、実は見た目の美しさだけでなく、さまざまな機能を担っていることをご存知でしょうか。住宅性能を守り、安心して暮らすためには、適切なタイミングで外壁塗装を
続きを読む
高崎周辺で外壁塗装業者を探している方は、専門用語が難しいと感じていませんか?外壁塗装の塗料にはさまざまな種類がありますが、水溶性と油性の2タイプがあります。外壁塗装の依頼を検討している人は、
続きを読む